「プレゼント」をもらえる・・・嬉しい感覚を味わうサンプリング
戦略 月定額たった1500円で世界中のコスメが試せるサービス 『GLOSSYBOX』
お試しサンプルを毎月届くプレゼント感覚で提供
GLOSSYBOX(グロッシーボックス)は、海外ではとても有名なコスメの会員制サービス。
日本では2011年12月よりサービス開始され、開始当初から人気が高く、今でも契約待ちが出るほど。
毎月送料無料1500円にて年間継続プラン契約し、厳選された世界の優良化粧品のサンプルを5個程度詰めて素敵なボックスが送られてくるサービス。
現品や、トライアルセットが入っている場合もあるが、基本的にミニボトルやパウチセットなどサンプルサイズの物。
送料込で5個程度で1500円というコストパフォーマンスもある。
登録されたプロファイル(肌質や髪質など)を参考にした個別対応によるオススメが送られてくる。
そのため、使ったことが全くないジャンルの物が届き、使ってみたら新発見だった! という出会いもあり、毎月プレゼントをもらっているような感覚を味わえるのだ。
▲▼プランナーズアイ▲▼
お店に “来て、見て、触って・・・” とかつてCMで聞いたことあるお試しステップが、様変わりしたのがこのサービスである。
①お試しは店頭ではなく、日常生活の中で可能。
②事前情報によって、あなたのためだけに・・・と“プレゼント”のように届く。
これによりマーケティング的には「パーソナルアプローチ→ターゲットニーズの絞込み」による安定顧客継続捕捉・・・という様なことになる。
化粧品選定も気楽にトライアル出来ることでブランドから実効果があることが優先される時代になる。
男性もこの手法で薄毛・ハゲ対策品を実行したら無駄な出費がなくなるだろう・・・
料理、食材は既にこの手法を取り入れているものの、産地ブランドから実美味重視のニーズが更に深堀りされるだろう。
また、これらの手法はWEB販売にやられっぱなしの露店、デパートなどの対抗策につながるに違いない。
「KAKUKAKU KIKAKU(カクカクキカク)」
世の中に溢れだす企画を・・・
「ベンリ」、「ケイザイセイ」、「カンキョウ」、「カンドウ」、
「キョウラク」、「シャカイセイ」、「シュウエキセイ」
の7カテゴリーで捉え、紹介する厳選企画ダイジェスト
http://www.maji-kikaku.com/kakukaku/